七五三 PR

西宮で七五三詣りをするなら?3つの神社をそれぞれ比較!

西宮で七五三詣りをするなら?3つの神社をそれぞれ比較!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

「あれ?そういえばうちの子、今年は七五三詣りの年かも?」

ふとそんな風に気づくこともありますよね。

  • どこの神社にお詣りするべきか、よく分からない
  • いつどのタイミングで行くのがいいのか分からない
  • 神社はいくつか知っているけれど、それぞれの違いは分からない
  • 自分達にとって行きやすい神社を知りたい

このように迷っている方のために、西宮市にある神社を3つピックアップしてそれぞれの特徴をお伝えしていきます。

あくまでも子ども達が主人公のイベントですので、皆さんそれぞれのお子さん達にとってのベストなお詣り先が見つかるといいですよね。

スポンサーリンク

七五三とは?

ほとんど皆さんご存知かとは思いますが、「七五三」について簡単にご説明しておきますね。

「七五三」とは、子ども達が3歳、5歳、7歳を迎えるときに親子揃って11月15日にお詣りし、その成長に感謝をすると共にお祝いをする人生儀礼のことです。

昔は3歳の「髪置」、5歳の「袴着」、7歳の「帯解」の祝いというものがありました。

「髪置」は男女児共に行われた儀式で、それまで剃っていた髪をこの日を境に伸ばし始めました。

「袴着」は男児が袴を初めて着はじめ、「帯解き」では女児がそれまでに付け紐で着ていた着物から帯で締める着物に替えていました。

そのため、男の子は3歳と5歳を迎えたとき、女の子は3歳と7歳を迎えたときに行うのが一般的です。

かつては数え年で行われていましたが現在では満年齢で行うことが多くなり、11月にこだわらずに都合のいいときにお詣りする方が多い傾向です。

えびす宮総本社 西宮神社

西宮神社について

西宮神社は、福の神として知られる恵比寿様をおまつりしている神社の総本社です。

毎年1/9〜1/11に行われている十日戎はその恵比寿様をまつるお祭りで、「商売繁盛、笹持ってこい♪」というフレーズの通り縁起物を飾った笹や熊手が売られています。

私も何度か足を運んだことがありますが、商売をされている方がこぞって訪れていて大勢の人で賑わっていましたよ。その他にも「福男」のイベントでとても有名ですよね。

恵比寿天は、七福神の中で唯一の日本の神様です。釣竿と鯛を持った親しみやすい姿で、漁業の神や商売繁盛・五穀豊穣の神様として信仰されています。

西宮神社の七五三

西宮神社の七五三のご祈祷について

受付期間9月〜11月
ご祈祷料
1人
5,000円
2人8,000円
3人10,000円
所要時間20分ほど
予約について予約制ではない

西宮神社の七五三詣りでは、境内にある西宮神社会館にて衣装・着付け・写真・お食事までおまかせすることが出来ます。(こちらは予約制です。

『七五三パック』一人36,000円

  • お子さんの貸衣装
  • 着付け
  • 写真(六つ切台紙付き) のセット

境内でのスナップ写真プラン16,500円〜(七五三パックを利用の方限定のオプションです)もありますよ。

※拝殿内での写真撮影は禁止されています。

またお子さんだけでなく、お母様の装いもおまかせすることが出来ます。(衣装・着付け・ヘアセット別途45,650円〜)

衣装ご予約会が6月から10月にかけて行われていますよ。

会食プランは七五三特別メニューとして、「東京 竹葉亭」の料理人が作るごちそうを雰囲気の良いお部屋で頂くことが出来ます。また、お持ち帰り用のお弁当の用意もあるそうです。

会食のみ申し込むことも出来ますが、その際の予約は4日前までにお願いします。会食プランはお部屋でゆったりと過ごせるところが魅力的ですよね。

西宮神社会館は境内にある会館なので、窮屈な衣装でグズついてしまう前にすぐにお詣りすることが出来ます。移動の負担が少ないので、ご高齢の親族の方も同行しやすいのではないでしょうか^^

西宮神社の情報

えびす宮総本社西宮神社 西宮神社会館

address:〒662-0974 西宮市社家町1-17

tel:0798-33-0321(西宮神社) 0798-23-3311(西宮神社会館)

阪神本線西宮駅えびす口から徒歩5分

JR神戸線さくら夙川駅から徒歩8分

阪急神戸線夙川駅から徒歩15分

駐車場は境内の西南にあります

スポンサーリンク

廣田神社

廣田神社について

廣田神社は歴史が大変長く、「日本書紀」に記されている兵庫県第一の古社です。

かつて、京の都から西方面にある特別な神社のため、中世の貴族が「西宮」と呼び始めたそうです。つまり、廣田神社=西宮ということになり、そこから西宮という地域名になりました。

プロ野球の阪神タイガースが必勝祈願を行う神社としても有名ですよね。

廣田神社の七五三

廣田神社の七五三のご祈祷について

受付期間年間を通じて
ご祈祷料
1人
8,000円
2人12,000円
3人15,000円
所要時間15〜20分
予約について予約制ではないので、当日受付した順に合同での祈祷

廣田神社の七五三詣りには、近藤衣裳店による七五三パックが便利ですよ。(こちらは予約制です。)

『七五三パック』7歳女の子¥32,000、5歳3歳男の子¥31,000、3歳女の子¥30,000

  • 衣裳
  • 着付け
  • ヘアセット
  • 子ども写真1枚

日本髪仕上げは別料金、男の子のヘアセットはついていません。

この七五三パックを依頼した場合は、廣田神社内の参集殿にて支度することが出来ますよ。(かつては近隣ボランティアの方が無償で着付けされていたそうですが、現在は行われていないようです。)

※拝殿内での写真撮影は禁止です。

七五三衣裳・展示予約会は、7月〜10月にかけて何度か廣田神社内の参集殿にて予約制にて開催されています。こちらの日程以外は近藤衣裳店にてご覧頂けるそうですよ^^

また、お母様やお祖母様の衣裳や着付け、セットも対応しているそうなので、ぜひ相談してみて下さいね。

廣田神社七五三パックの予約の受付は10月10日までです。そして開催日が事前に決まっていますので、ホームページで早めに確認しておくことをオススメします!(だいたい土曜日か日曜日に開催されているようです。)

廣田神社と近藤衣裳店の情報

廣田神社

address:〒662-0867 西宮市大社町7-7

tel:0798-74-3489

阪急神戸線西宮北口駅南口から阪急バス甲東園行き乗車、広田神社前停下車

阪神本線西宮駅北口から阪神バス山手東廻り乗車、廣田神社前停下車

参拝者専用の駐車場あります

近藤衣裳店

address:〒662-0971 西宮市和上町5-15

tel:0798-33-1938

open:am9:30〜pm6:00

close:火曜・水曜

阪神本線西宮駅えびす口側北出口から徒歩2分

JR神戸線さくら夙川駅南出口から徒歩8分

駐車場あります

越木岩神社

越木岩神社について

越木岩神社では、甑岩という岩がご神体としてまつられています。

岩の形が酒米を蒸す時に使われる道具の「こしき」に似ているため、「こしきいわ」と名付けられたそうです。

大きな岩のご神体の形から女性に例えられて、女性をお守りくださる神として「安産の神」「子授けの神」として昔から崇拝されています。

子どもを授かったことに感謝し、健康に育つように祈願する行事として、「泣き相撲」が有名です。対象は3歳までのお子さんで、神聖な土俵に足をつけることによって災いや悪霊を払いのけると伝えられているそうですよ^^

越木岩神社の七五三

越木岩神社の七五三のご祈祷について

受付期間年間を通じて
ご祈祷料7,000円
所要時間15〜20分
予約について予約制

越木岩神社の七五三詣りでは、どこかの衣装や写真と連携をしている訳ではないので、希望される方は皆さん個別にフォトスタジオなどで依頼をして、出張撮影なども境内で行なっているようです。

上記2つの神社に比べると参拝者の方が少なめなので、多少お子さんが騒いでもそこまで人目を気にしなくて済むかもしれませんね。

我が家はこちらの越木岩神社神社でお宮詣りも七五三詣りもお世話になりました。予約制でとても丁寧に執り行ってくださり、お詣りの前後共にゆっくりとした気持ちで過ごすことが出来ましたよ^^

※拝殿内でも家族揃っての写真を撮って頂くことが出来ました。

越木岩神社は山の中の天然記念物の森に覆われており、凛とした空気に包まれています。たくさんの木々の中でマイナスイオンを感じられる場所です。敷地が斜面になっているため境内の中にも階段がちょこちょこありますので、足元が不自由な方やベビーカーでお越しの方は、車やタクシーで本殿近くまで行くことをオススメしますよ。

越木岩神社の情報

越木岩神社

address:〒662-0092 西宮市甑岩町5-4

tel:0798-31-0009

阪急甲陽線苦楽園口駅、甲陽園駅より徒歩約15〜20分、タクシーで約10分程度

阪急バス、阪神バスにて越木岩神社北停より徒歩5分

境内に駐車場あります

スポンサーリンク

まとめ

どこの神社もお詣りするのにとても魅力的ですよね。

また、今回ご紹介したすべての神社では、七五三詣りでは千歳飴やお土産が子どもに用意されているので、きっとどこでも喜んでくれそうですね!

皆さんそれぞれの希望する内容や雰囲気のお詣り先が見つかることを願っています^^

日々忙しく過ごしているとつい忘れがちになってしまいますが、お子さんの成長に改めて感謝出来るような1日となりますように。

スポンサーリンク
error: このコンテンツのコピーは禁止されています